三洋建設の行列の出来る工務店ブログ

現場の進捗や、趣味やプライベートなど日々の出来事をアップしていきます。

三洋建設の行列の出来る工務店ブログ イメージ画像

更新情報

こんばんは本日は窓について、ちょっとご紹介。現在、国の方で窓を強化する事で補助金がもらえる事業を行っています。結構な確率で知らない方が多く、紹介すると、是非やってもらいたと。なので内窓設置工事のご依頼も多くなってきました。実は、この補助金の制度はすでに202
『窓の補助金(先進的窓リノベ2025)』の画像

こんばんは。インフルエンザが流行っていますね。私はサウナのおかげなのか?免疫力があるのか?大丈夫のようです。さて太田市東矢島町N様邸では基礎工事を行っています。鉄筋組みが完了し、一般の方が、この基礎を見ただけでも、かなり強固な基礎となっているのがわかるかと
『太田市東矢島町N様邸 基礎工事』の画像

こんにちは。先日、お誘いを貰って、前橋総合福祉会館でこの映画の上映会に参加させて頂きました。オーガニックの母と呼ばれているアリス・ウオータースさん正直、この方の名前は初めて聞きました。それもそのはず、私が食に興味を持ちだしたのがここ1年とまだ日が浅い。前
『食べることは生きる事。をみて』の画像

ブログをご覧頂いている方へ新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。1月4日は毎年恒例の医光寺へ初詣。帰りにサウナの森へちょっと寄り道し、こちらを。1月6日より仕事はじめとなり、太田市東矢島町N様邸の基礎工事の続きから再開。構造計算し
『仕事はじめ。』の画像

こんばんは。本日、今年最後の営業となり、仕事納めとなります。その前に現場をひとまわり。雑用を終えたら、明日からはお休みに入らせて頂きます。太田市東矢島N様邸 基礎工事がはじまり転圧まで。前橋市野中町I様邸 内装工事中みどり市大間々町S様邸 木工事中。1年間
『2024年 仕事納めです。』の画像

こんばんは。朝からハードな1日でした。打ち合わせを3件こなし、なんとか16時一時帰宅。リアルタイムで鑑賞。年に1回ですがこの日を楽しみにしています。松原智恵子さんのセリフで、人生は一瞬やよ。心に刺さりました。人生もっと楽しまないと。明日はお休みになります。
『サ道2024 今年も』の画像

こんばんは。年内もあと1週間程度。ですが、お客様が待ってくれている状況なので22時ですが、残業して頑張っております。この仕事、終わりが見えないですね。ちょっと休憩でもしようか? さて前橋市野中町I様邸では、お客様からのご要望で玄関に手すり兼傘立てが欲しいと
『売っていないのなら』の画像

こんばんは。いよいよ明後日はサ道。やはりというか、どうしてなのか?今週は土曜日の打合せが人気。断るのも申し訳ないので、すべて午前中にもっていきました。録画になりそうかな?そして本日は午後から前橋市I様と現場打合せ。平日の打合せは大変ありがたい。ここは2階の
『大工の腕が判断できる箇所をこっそり教えます。』の画像

こんばんは直帰せずに会社に帰ってきました。先程、藤岡市でのお家の打合せが終わり、忘れない内に内容をまとめてメーカーに修正依頼。そして、この案件も普通にGX志向型住宅になっている為、160万円の補助金を国から頂けます。ありがとうございます。そして、打合せに行く
『IKEA施工完了。』の画像

こんばんは。今週から、また1週間がはじまりました。週末は毎年楽しみにしているドラマが今年も決定した為、土曜日が待ち遠しい。さて、仕事の方も頑張っておりますが前橋市野中町I様邸では、漫画コーナが完成しました。漫画をたくさん所有されている方に非常に喜ばれていま
『漫画好きには、たまらない提案』の画像

↑このページのトップヘ